• Blog
  • PCいぢり
  • CPUのクロックバーストがかかっているかを確認する方法(Linux)

CPUのクロックバーストがかかっているかを確認する方法(Linux)

2016/06/10 2016/06/11

J3710-ITXに換えてからふとCPUクロックを見てみようと/proc/cpuinfoを見てみたところ、最大1.6GHzとバーストがかかっていない事を発見。
 

 
 

BIOSの設定?と思いつつ、調べてみるとcpuinfoはバーストクロックに対応していないようです。
で、バースト状態を確認出来るturbostatというものがある事が分かったのでこれを使ってみました。

# wget http://mirror.linux.org.au/linux/kernel/people/lenb/acpi/utils/pmtools-latest/turbostat/turbostat.c
# wget http://mirror.linux.org.au/linux/kernel/people/lenb/acpi/utils/pmtools-latest/turbostat/Makefile
# make

これで実行可能な状態になります。
実行は、

./turbostat -v

で確認出来ます。
とりあえずアイドル状態がこちら。

core CPU   %c0   GHz  TSC   %c1    %c3    %c6   %pc3   %pc6
           0.09 0.48 1.60  99.91   0.00   0.00   0.00   0.00
   0   0   0.07 0.48 1.60  99.93   0.00   0.00   0.00   0.00
   1   1   0.15 0.48 1.60  99.85   0.00   0.00   0.00   0.00
   2   2   0.12 0.48 1.60  99.88   0.00   0.00   0.00   0.00
   3   3   0.01 0.48 1.60  99.99   0.00   0.00   0.00   0.00

unixbenchで各コア動かした状態がこちら。

core CPU   %c0   GHz  TSC   %c1    %c3    %c6   %pc3   %pc6
         100.00 2.64 1.60   0.00   0.00   0.00   0.00   0.00
   0   0 100.00 2.64 1.60   0.00   0.00   0.00   0.00   0.00
   1   1 100.00 2.64 1.60   0.00   0.00   0.00   0.00   0.00
   2   2 100.00 2.64 1.60   0.00   0.00   0.00   0.00   0.00
   3   3 100.00 2.64 1.60   0.00   0.00   0.00   0.00   0.00

ちゃんとMAXの2.64GHzまで上がったました。
3735Fとかと違って4コアフル稼働でもバーストしてくれるようです。よかったよかった。

関連記事

コメントとトラックバック

    コメントはありません

    コメントを残す

    CAPTCHA


    トラックバックURLhttps://e-tune-mt.net/ylab/2166/trackback