Panasonic CN-HX1000D

2009/06/13 2020/05/19


もうナビの時代はHDD&フルセグ。
という事で、BH5Dに付けてたDV2000はそのままドナドナしました。
で、Dラーオプションのナビを見たのですが、パナナビが無い!!
しかもフルセグがサンヨーのナビだけでちょっと時代遅れ感ありありだったので、ネットで安くパナナビの最上位機種であるCN-HX1000Dを買っちまいました。
これでもDラーの一番高いナビの半額で、かつそれより高機能という状態…。
取り付けはメンド臭かったのとETCの取り付けがあったのでDラーにお願いしました。

で、なぜインダッシュのCN-HW1000Dにしなかったというと、アナログのボリュームツマミが欲しかったから。
やっぱとっさにボリュームを弄りたい時はアナログに限ります。
あと、インダッシュだと画面が低すぎるかなという部分もありました。

が、あんまり上すぎるとエアコンの表示パネルが画面で隠れてしまいそうな気がしたので、本来は上段が表示ユニット、下段がナビユニットなのですが逆にしてもらいました。
納車後見たら、予想通りでバッチリ。

使い勝手的には検索した場所をポイント登録するのに非常に遠回りな手順が必要だったりして、昔のパナナビの感覚を持ってても全く意味無しでした。
しばらく説明書とにらめっこになりそうです。

#2012.1.2追記
2011年に公開されている更新ファームでポイント登録が昔のパナナビのようにすぐ出来る手順に改善されました!
という事で個人的に不満だった点は解消されました。

関連記事

コメントとトラックバック

    コメントはありません

    コメントを残す

    CAPTCHA


    トラックバックURLhttps://e-tune-mt.net/ylab/758/trackback