|
|
|
最近の更新
ぶろぐぅ 12/08
ぶろぐぅ 12/01
ぶろぐぅ 09/28
PC 09/07
ぶろぐぅ 09/07
人気記事
ぶろぐぅ
ぶろぐぅ
ぶろぐぅ
ぶろぐぅ
ぶろぐぅ
B型MTとD型ATのSpec比較
初回投稿:2008/09/07 17:10:43 最終更新:2008/09/07 17:11:05
カタログスペックの比較です。
B型(前車) |
項目 |
D型(今回) |
コメント |
|
■寸法・重量■ |
|
|
GT-B E-Tune |
車種
|
GT-B E-TuneII |
|
5MT |
ミッション
|
スポーツシフトE-4AT |
クラッチ踏みたい~ |
4680 |
全長(mm) |
4680 |
|
1695 |
全幅(mm) |
1695 |
|
1485 |
全高(mm) |
1485 |
|
1925 |
室内長(mm) |
1925 |
|
1440 |
室内幅(mm) |
1440 |
|
1175 |
室内高(mm) |
1175 |
タンデムサンルーフ装着の為、標準より-15mm |
2650 |
ホイールベース(mm) |
2650 |
|
1465 |
トレッド(前)(mm) |
1465 |
|
1460 |
トレッド(後)(mm) |
1460 |
|
160 |
最低地上高(mm) |
160 |
|
1560 |
車両重量(kg) |
1570 |
タンデムサンルーフ装着の為、標準より+30kg
かつ、マッキン装着の為、さらに+10kg |
5 |
乗員定員(名) |
5 |
|
1835 |
車両総重量(kg) |
1845 |
タンデムサンルーフ装着の為、標準より+30kg
かつ、マッキン装着の為、さらに+10kg |
|
|
|
|
|
■性能■ |
|
|
5.6 |
最小回転半径(m) |
5.6 |
|
10.8 |
燃費消費率(km/L)
10・15モード燃費 |
10.6 |
D型になったとはいえ、びみょ~に燃費は悪くなってますね |
|
|
|
|
|
■ステアリング■ |
|
|
ラック&ピニオン式 |
歯車形式 |
ラック&ピニオン式 |
なにげにB型の軽いステアリングは気に入ってたのですが、D型のちと重ステは慣れるかな? |
16.5 |
ギア比 |
16.5 |
|
|
|
|
|
|
■懸架装置■ |
|
|
ストラット式独立懸架 |
前輪 |
ストラット式独立懸架 |
|
マルチリンク式独立懸架 |
後輪 |
マルチリンク式独立懸架 |
|
|
|
|
|
|
■制動装置■ |
|
|
2系統油圧式(倍力装置付) |
主ブレーキ方式 |
2系統油圧式(倍力装置付) |
B型よりは効くようになったようですが、パッド交換の必要は出てきそうな気が…
(オイラの走り方に問題アリ?) |
ベンチレーテッドディスク |
前ブレーキ |
ベンチレーテッドディスク |
|
ベンチレーテッドディスク |
後ブレーキ |
ベンチレーテッドディスク |
|
機械式後2輪制動 |
駐車ブレーキ方式 |
機械式後2輪制動 |
EP91の時、効きが悪くて坂道下がったりしてましたが、レガシィはそんな事無くて安心
(当たり前か) |
|
|
|
|
|
■エンジン主要諸元■ |
|
|
EJ20
2.0DOHC 4カム16バルブ
2ステージツインターボ
(斜流タービン) |
形式・種類 |
EJ20
2.0DOHC 16バルブ
2ステージツインターボ |
|
92.0 x 75.0 |
内径x行程(mm) |
92.0 x 75.0 |
|
1994 |
総排気量(cc) |
1994 |
|
8.5 |
圧縮比 |
9.0 |
圧縮比は上がりましたが… |
206(280)/6500 |
最高出力[ネット]
[kW(ps)/rpm] |
191(260)/6000 |
馬力と |
343(35.0)/5000 |
最大トルク
[N・m(kg-m)/rpm] |
319(32.5)/5000 |
トルクは下がりました
ATだからしょうがないっすね… |
EGI
(電子制御燃料噴射装置:
マルチポイント・インジェクション) |
燃料供給装置 |
EGI
(電子制御燃料噴射装置:
マルチポイント・インジェクション) |
|
64 |
燃料タンク容量(L) |
64 |
|
無鉛プレミアムガソリン |
燃料種類 |
無鉛プレミアムガソリン |
|
|
|
|
|
|
■動力伝達装置■ |
|
|
5MT:前進5速 後退1速 |
変速機形式 |
アダプティブ制御式
スポーツシフトE-4AT:
前進4速 後退1速 |
|
3.166 |
変速比(第1速) |
2.785 |
|
1.882 |
変速比(第2速) |
1.545 |
|
1.296 |
変速比(第3速) |
1.000 |
|
0.972 |
変速比(第4速) |
0.694 |
燃費対策でMTよりも変速比が上なんですね~ |
0.738 |
変速比(第5速) |
----- |
5速AT欲しかったなぁ… |
3.333 |
変速比(後退) |
2.272 |
|
4.444 |
減速比 |
4.111 |
4.111ってのはB型の時の250T系のファイナルの流用っぽいっすね(カタログ見てて気がついた) |
関連記事
関連記事はありません。
コメントは登録されていません。
このページのトラックバックURL : https://e-tune-mt.net/hcms/index.php/tb/_/474
トラックバック
トラックバックは登録されていません。
|
このページは0.079secで生成/表示されました
 Ver.20160813
|