2020/11/13 2020/11/13
といってもワタシのではありません。
義兄の使ってきたVAIO Tがお疲れ気味になってきたのと、大きい画面のPCが欲しいということで代行購入です。
10/21に注文した際は納品12/2になってて、そんなにかかるのかーと思ってたのですが、3週間で届きました。とはいえかかってますね。

今回のブツはDELL Inspiron 15 5000プレミアムになります。
15インチノートです。キー配置よく見ずに買いましたがテンキー付いてきました。

今回の目玉はこやつです。Ryzenにしてみました。
スペックはこんな感じです。
| CPU | Ryzen5 4500U(2.3GHz Boost4GHz 6C6T) | 
| メモリ | DDR4 3200MHz 8GB x 1 | 
| ストレージ | NVMe SSD 256GB | 
| グラフィック | CPU内蔵RADEON(6Core) | 
| 液晶 | 15.6inch 1920×1080 非光沢 | 
| 通信 | 802.11ac 2×2 & Bluetooth | 
これで6諭吉でお釣りが来ます。Intelより1諭吉強安い感じでした。
で、早速ベンチをとってみました。
まずはCrystalMark 2004R7です。

ワタシのメインPCである愛七號(Core i7 4790)の購入直後のスコアが384106なのですが、上回りました…
やべぇ。

Geekbanch5のスコアですが、こちらも愛七號はシングル894、マルチ3306に対してなので大分引き離してます…

最後はCINEBENCH Release20です。愛七號はマルチ1600、シングル340です。
惨敗。疑似8コアが6コアに負けた…
来年で7年目なので先日のRyzen 5000シリーズ祭りでゲットできれば入れ替えようと思ってましたが真剣に交代考えないとダメそうです。ショック。
とりあえずこのノートはセットアップを進めて近いうちに持っていきます~
コメントとトラックバック
コメントはありません