引っ越しとJCOM

2023/07/05 2023/07/05

引っ越しから半年経っちゃいましたが共有のために残しておきます。

ネット回線は前々宅から

  • グローバルIPがもらえる
  • STBで音楽チャンネルをエアチェックできる

という所が大きな目的でJCOMを使っています。

引っ越し先の物件を探す条件で個人的に最優先なのがグローバルIPが引けるネットサービスが契約できるかになり、この点集合住宅はだいたいテレビ視聴用でJCOMを引いてるケースが多いので安心です。

ただ、今回は更に問題が出てきたら真剣に別のサービスに乗り換えようと思ったくらい色々ありました…

信号レベル問題

これは旧居でも発生したので、そういうもんだと思っていた内容です。
集合住宅内に引かれている機器の何らかの劣化により、宅内の信号レベルが悪い状態が発生するというものです。
旧居も今回も入居時は築10年位の物件になり、今回も起きました。

影響はネット通信ではなくSTB側だけに出ていた状況だったので、STB設置は工事後になるもののまぁ待ちますな状態でした。
ただ、今回はマンション全体の大掛かりな工事が入ったようです。
しかも工事日程はマンション自体への周知チラシで知った状態でJCOMからの個別連絡は無い状態…

ケーブルモデム(WiFiルーター)問題

JCOMはCATVの線を使ってネット通信も行うため、市販のWiFiルーターではなく同軸ケーブルが直接刺さるタイプのWiFiルーターが貸し出されます。

これまではHUMAX HG100R-02JGという物でした。
設定でブリッジモードにすることにより、ルーターを別で用意すればそのルーター側でルーティング制御が行うことができるようになります。

で、今回新居用に貸し出されたのはKAON KCM3101というモノ。

過去のネット利用で貸与されてきたルーターの機能から察して、さすがにブリッジかDMZかは使えるだろうと思っていたところ、こいつはまさかのポートフォワード機能のみ…

さすがにこれはマズいとサポートに相談に相談し、旧居のHG100R-02JGが返却前だったのでそれを持っていって使うこと、ケーブルモデムの変更が必要な場合はブリッジモードがついたものにしてほしい旨伝えました。

結果、旧機を新居で使用するのはOKが出て、後日別の対応モデムに交換するかはSTB設置のときにでも相談させてもらう旨報告があったのですが、どうもこのやりとりがJCOM側としてすっぽ抜けてたような感じでした。
(すっぽ抜けてたというよりも、話した内容を理解できるリテラシーをサポートセンター側が持っておらずに記録していなかった可能性が高そう)

後日、旧居の機器を回収にきた担当者がその状況を知らず・・・
STBだけでなくモデムも回収対象の認識で訪問してきたのでやりとりを再度説明してSTBだけ回収して帰っていただく。
後日サポートセンターから再度電話があり、新居にあるHG100R-02JGを回収だけする内容でKCM3101を入れ換える相談が無くなってたので、ここで少しキレましたw

結果、 ここでやっとSTB設置と合わせてケーブルモデムもHG100R-02JGと同類に交換させてほしい旨報告を受けました。

通信突然死問題

上記までのやりとりでやれやれと思いましたが、これで一件落着だなーと思っていたところ、2/1の10:30過ぎた頃から突然ネットワーク死亡…
HG100R-02JGのONLINEランプがオレンジ点滅を繰り返す…

工場出荷設定にリセットしたり色々試しても変化無しだったので、切り分けのためにKCM3101を接続したところ、ONLINEになったよ…
引っ越しに伴い旧宅用のHG100R-02JGの利用期限が1月末になってて、まさか延びると思ってなくて上位で期間延長してないなー、これ。と思いサポートに連絡したところ、ビンゴ…

再延長はできない&週末にはモデム交換できるとのことだったので、一旦サーバー稼働は諦めてKCM3101を使うことで乗り切りました。
結局同類という名の新しいモデムはHG100R-02JGで変わらずでした。
製品ラベル見たら2018年製造のものだったので何とかかき集めてきたのかも。

グローバルIP払い出されてない問題

とりあえず新しいHG100R-02JGのONLINEランプが点灯になったのと、IX2106上もグローバルIPっぽいIPアドレスが払い出されてたので、あとはSTBだけかなーと安心してました。

翌日にそういえばサーバーの起動はしたけど外部からの動作確認取ってなかったなぁと思って、スマホからキャリア通信経由で自宅のサーバーに接続を試みるも繋がらない…

IX2106が取得しているグローバルIPがそういえばJCOMとしては見たことのない100.69.x.xというものだったので、調べてみたところシェアードアドレスと呼ばれるプロバイダ用のプライベートIPの模様。
IPv4枯渇のためにプロバイダ自体がNATを行うCGN(キャリアグレードNAT)の為のIPアドレスだそうな。(100.64.0.0/10(100.64.0.0〜100.127.255.255)がその範囲らしい)

あれ、てことは我が家用にグローバルIP払い出されてないやないけ!
IPv6では払われてるようなのでグローバルIPを払い出して無いわけではないよということ!?

またまたサポートに連絡したところ、IPv4枯渇のためこの形になったとのこと。
それではJCOM継続した意味がない。
IPv4グローバルが無いと困ることを伝えると設定変更するので翌日ケーブルモデムを再起動してほしいとのことでした。

結果として夜中に再起動したらちゃんとIPv4グローバルが払われてました。

ていうか、これに絡むアナウンスはJCOMから出てないのでは?
お知らせページを検索してみましたが「IP」にひっかかる内容はiPhoneしかありませんでした…
この内容で普通にグローバルIP渡すよって書いてあるし・・・

一応、ググったらこういう資料は見つかりはしましたが相当前の内容でした。

さすがにこれでダメだったら解約してフレッツにでも乗り換えてやると思ってましたが、良かったのか悪かったのかこれで問題点は解消しました。

今後は別途申告しないとIPv4グローバルは貰えないかもです。

関連記事

コメントとトラックバック

    コメントはありません

    コメントを残す

    CAPTCHA


    トラックバックURLhttps://e-tune-mt.net/ylab/6767/trackback