2023/10/29 2023/11/09
CONTAX Planar T* 85mm F1.4 MMJに味をしめ、CONTAX のレンズを漁り始めた結果、気がついたら手元にレンズが更に2本増えましたw
1本目はCONTAX Makro-Planar 60mm F2.8 T* AEJです。
MF撮影といったらマクロレンズだ!とゲットしてみました。2001年位の発売のもの?のようです。
これはカビ・クモリ無しで即戦力のモノでした。
しかも純正フード付き。ありがたや…
試しに与野公園に行ってバラを撮ってきました。
85mmに続き、これまた写りにビックリ。20年以上前のレンズでこれか…。恐ろしや。
ただ、背景によってはボケが騒々しく感じるときもあり、今までも花撮りはMINOLTA AF 100mm F2.8を使ってたこともあり、ボケは100mmだなと改めて思いました。
で、2本目となるわけですw
CONTAX Makro-Planar 100mm F2.8 T* AEGになります。
動作チェック済とはなっていましたが、絞りリングの動きが他の2本と比べて大分重いのと、羽の動きを見たところF8~F22が無限遠の時だけF8の状態から変わらない…
ほんのちょっとフォーカスリングを動かすとバネっぽい音がして突然羽が動き始める状態… レンズはめっちゃキレイでした。
F8以上絞ることはほぼ無いとは思いつつ、ちょっとバラしてみました。
で、ちょっとバラしすぎてヤベーと思っていた最中に原因発見。
シャッター時の絞り開放用バネの巻き方がイケてなく、絞りレバーと連動するプレートの爪にバネがカスってました…
バネっぽい音はカスった時にこのバネが鳴ってたものでした。
ということでバネの位置を調整したら無限遠でもちゃんと絞られるようになりました!
ただ元に戻すのに2時間位かかりました… 絞りリングが重いのは変わらずなので、これはまたの機会に見てみます。
ソラさんを試写。100mmの方がボケが柔らかでいいですね~
これだったらMINOLTAの100mmはドナドナかな…
コメントとトラックバック
コメントはありません