α77の互換バッテリー

2011/11/01 2020/05/19

2011.12.10追記
==============================================================================
ROWAのページでα77に対応していない旨表記が追加されていました。
また、後から1個追加で買ったのですがそちらは↓の対応でもダメそうです。
(こちらは若干厚みが違うみたい)
個体差が激しそうなのでこれから買われようと思っている方は対応版を待った方が良いと思います。
==============================================================================

α77が思ったよりも電池食いなので安い互換バッテリーをひとつ買ってみました。ROWAのNP-FM500H互換バッテリー(SANYO)ですが、買う前の時点で挿したら抜けなくなるという記事を見ていて半分ダメモトで買ってみました。
結果、記事通り抜けなくなりました。(^^;
何度か抑えを外した状態でトントン叩いたら出てきましたが、さすがにこれはマズイ。
ただ使う分には問題無いので原因を調べてみた所、『電極の口径』が問題のようです。

純正は結構スカスカ入るのですが、こいつは途中までスカスカで後半がブスっていう感じで入ります。
ということでサイズの問題ではないな、端子の問題だなと思いました。
元々カメラ側はオス、バッテリーはメスという形の端子構成なので、多分バッテリー側の口径が多少小さくてギュウギュウなのかなと。
少しバッテリー側の端子に細いドライバーを突っ込みグリグリして口径を広げるようにしてみました。

結果、まだボヨンとは出て来ませんが、逆さまにして抑えを動かせば自重で落ちてくるようにはなりました!

今回の端子もそうですが、掘られてる溝とかも互換品っ微妙に違ってるんですねぇ。
完全に合わちゃうとアウトなんですかね。

とりあえずこれで一安心。


左が互換、右が純正です。端子も含め微妙に形状は違うみたい。


端子を広げるのと、上部のプラスチック部分を少し削ってあげると緩くなるので取れやすくなります。
 

関連記事

コメントとトラックバック

    コメントはありません

    コメントを残す

    CAPTCHA


    トラックバックURLhttps://e-tune-mt.net/ylab/891/trackback