OS入れ替え完了

2016/08/20 2016/08/21

なんだかんだで約2ヶ月かかりましたが、自宅サーバーのOS入れ替えが完了しました!

 

 
 

そもそもはサイトをHTTP/2化させて読み込みを速くさせようと思い立ったものの、CentOS6.3だとlibcやlibgcc周りが古い為かApache2.4系が入れられなかったのがきっかけでした。
ファイルサーバーを先にCentOS7化してたので、ある程度systemdとも仲良くなれた気がした事もあり、新OS用のHDDを新たに用意して時間を見つけてはサーバー止める→メインDiskを用意したものに挿し換える→新OS入れるを繰り返していました。

先週、最後の最後でチョンボで/var/lib配下をブッ飛ばした為、入れ直しとなりましたが何とか1週間でリカバーできました!

主な対応内容はざっとこんな感じです

  • CentOS 6.3→7.2へ(新規インストール)
  • Apacheを2.2→2.4系に変更 & HTTP/2化 & つられてhttps化
  • https化に伴い、証明書をLet's Encryptから定期取得するよう対応
  • Postfix + qpopper → Postfix + Dovecotに変更
  • MySQL 5.5→5.7系に変更
  • PostgreSQL 9.2系→9.5系に変更
  • PHP 5.4系→7系に変更
  • MFwork3のDBアクセスがPEAR::MDB2ベースだった為、PDOベースに変更
  • HCMSはhttps/PHP7化に伴うリンク等の小修正を実施
  • 上記ソース管理の為gitlab導入
  • ちゃんと動いてなかったfail2banをちゃんと動くように
  • 録画の為に接続してたカードリーダーを外す対応w

基本新しく出来る所は新しく、ダメな所はそのままでという感じです。
でもダメだったのはPMS位だったと思います(新版のavcmodが無い為)

で、当初の目的のHTTP/2化は出来たのですが、肝心の高速化はというと…ちょっとだけ遅くなったような…
httpsの暗号化/復号化部分遅くなってる模様です。考慮から外れてました。orz

とりあえず運用を初めて変な所が無いかしばらく監視してみます。

 

関連記事

関連記事はありません。

 

コメントとトラックバック

    コメントはありません

    コメントを残す

    CAPTCHA


    トラックバックURLhttps://e-tune-mt.net/ylab/2232/trackback