EXLIM Z700の最短マクロ距離が15cmというのがイラついて、Z1000(最短6cm)をオクで落としたつもりでいたのですが、実際届いたのはZ1050(最短10cm)・・・。
出品者が間違えてたみたいですが、説明誤り時は返金対応のみだったのでこのまま使うことにしました。
Caplio R5購入に伴い、ドナドナとなりました。
|

| 機種名 |
CASIO EXILIM Z1050 |
| 有効画素数 |
1010万画素 |
| CCDサイズ |
1/1.75インチ |
| ISO感度 |
ISO80、100、200、400、800 |
| シャッタースピード |
1/2~1/1000秒 |
| F値 |
F2.8~8.0自動切替 |
| 撮影距離 |
38-114mm(35mm換算) |
| 記録メディア |
SDカード、SDHCカード、MMCカード、MMCカードplus(使用メディア SDカード Eye-fi 2GB) |
| 液晶画面サイズ |
2.6インチ |
| 重量 |
125g(本体のみ(電池/記録媒体/付属品除く)) |

ブログカメラとしての用途なので1000万画素はほとんど使わず30万画素(VGA)での使用がメインになると思います。
ただ、いざという時に使える奴という位置付けにしとこうかと思います。
|
コメントとトラックバック
コメントはありません