自宅10GbE化 その6

2024/03/17 2024/03/17

10GbE化にまつわるお話はこれが最後になります。

最後の仕上げ、Nuro導入。Nuro光 for マンションの2GBのタイプになりますが、工事自体は1時間ちょっと位ですんなり終わりました。

で、別途アクセスポイントはあるので無線を切り、ONU(SONY NSD-G1000T)自体のIPの振り直し等々の後のONU周辺はこんな感じです。

別でルーターを用意しました。YAMAHA RTX1300です。
今回これが一番の出費でしたが、10GbE機だし、YAMAHAのルーターは触ったことなかったので勉強代として頑張りました。
ただ、後で触れますが、致命的な失敗をここで2つやらかしてます。

Webサーバー稼働環境(Internet出入り口はj:com)と自宅環境(Internet出入口はNuro)が存在する形となるので、今回からVLANでセグメント分けをしてみました。
この絡みもありIX2106とAT-x510-28GTXの定義も色々手を入れ直し、結線しなおしでほぼ経過していた形で稼働させるまでに1週間ほどかかりました。
ルーティング設定って難しい・・・

設置されたONUは他のONUと違い、最大通信スピード2Gbpsを活かしきれるように2.5GbEポートが一つついています。
これをRTX1300を経由して残りのメインPCまでの経路はALLファイバー(10GBase-SR)となるので、これで出るスピードがマンション自体のほぼ限界値だなーと思ってスピード計測してみました。

結果としては下り1.1Gbps、上りは200Mbps位という感じでした。

早速GlacierDeepArchiveへのバックアップデータ転送ルートをj:comルートでの送信ではなく、Nuro経由にしてみたところ速度が10倍(約10Mbps→約100Mbps)となり、ちまちま3時間/日刻みで約2ヶ月間差分転送してやっと520GB位転送していたものが、1回20分ちょっと位で残りの200GB位の転送が終わり、ビックリ。

いやー、Nuro速いわーと喜んだのはここまで。

まず、一つ目の失敗になります。

現状外部から宅内への接続についてはj:comで行っていますが、バックアップ的にNuro側からも接続できたらいいなーと導入前に思ってました。
で、一応グローバルIPを貰える & ONUもブリッジ接続 or DMZ設定できるものというところで調べた結果がNuro & NSD-G1000Tだったわけです。
ただ、j:com同様グローバルIP払い出されない状態が始まりつつあるかも(MAP-E化)という噂をネットで見かけていたのですが、とはいえj:com同様個別相談すればグローバルIP貰えるんでしょと安易に考えていました。

で、設置されたNSD-G1000Tの設定を見ていったところ、MAP-Eでの通信 & MAP-E稼働時はDMZ等の機能が使えないということが判明。
かつ、Nuro既存も含め順次MAP-E化されるとのことで、個別相談でもダメという状態・・・

MAP-Eの仕様として1利用者に一定のポート番号の範囲が払い出されるので、最悪ポート指定で逃げればとも思ったのですが、NSD-G1000Tの仕様でローカルネットワークに向けては遮断されていて使えない状態という事も判明。

あれ、これRTX1300をルーターにするぞ計画は意味無いんじゃ・・・と気づいてしまったのが一つ目になります。

とりあえず、VMでSoftether VPN Serverを立てつつVPN Azureを使ってVPNの入口は作れたので、宝の持ち腐れだけどRTX1300は10GBase-SRと2.5GBaseTのメディアコンバータとして頑張ってもらうか・・・と諦めることにしました。

というところで二つ目の失敗です。

ふとRTX1300の管理画面を見ていたときに、NSD-G1000Tのリンクスピードが2.5Gbpsではなく1Gbpsとなっていることに気が付きました。

あれ、なんか設定足りてないのかな・・・と思いつつ調べた結果、NSD-G1000Tからの線を挿してたポート(LAN1 8ポート)が1GbEのポートだったことが判明。
本当はLAN2が10GbEポート&2.5GbEにも対応しているポートだったのでそこに挿し直して終了だったのですが、動揺してRTX1300の使う意味が無いと判断してSFP+付きの2.5GbEスイッチを購入してしまいましたw

変更後の図。

購入後しばらくしてから気づいても後の祭り。まだ値が付くうちにRTX1300は売りなさいという神の啓示でしょうw ドナドナすることにします。

とはいえ、きっちり2.5GbEになったところでスピードテストしてみました。

・・・あっさりほぼ公称値の1.9Gbpsが出ました。上りも480Mbpsとめちゃ早っ!
住んでるマンションはワタシが43人目の契約者みたいですが、そんなに皆さんトラフィック使ってないのかしら・・・
DeepArchiveの転送スピードも220Mbps位まで上がりました。

スピードだけは満足しましたw

色々ありましたが、ネットワーク周りの知識が色々付いて偶然にも仕事にも活かせたので良しとします!

関連記事

コメントとトラックバック

    コメントはありません

    コメントを残す

    CAPTCHA


    トラックバックURLhttps://e-tune-mt.net/ylab/7339/trackback